スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年08月10日

ダルさの原因

今、カロリーは足りていても、ビタミンやミネラルが不足して、ダルさやイライラなどの症状に悩む人が増えているそうです。

そして、白米や、精製された小麦粉を使った麺類やパンなどを多く摂りすぎて、ビタミンB1の摂取量がそれに追いつかずかっけになる人が、ここ数年出てきているのだそうです。

ビタミンB1は糖質がエネルギーに変わるときに必要な栄養素ですが、糖質の摂取量が多いとビタミンB1が不足してしまうのだとか。

また、摂取量が推奨量を下回っているのはビタミンB1だけでなく、脂質がエネルギーに変わるときに必要なビタミンB2や、タンパク質の代謝に欠かせないビタミンB6も同様に足りていないのだそうです。

なので、炭水化物を控えているつもりでも、ビタミンB1とのバランスが取れていないのなら、しっかりとビタミンB1を摂ることがダルさの解消につながるということです。  


Posted by mick2205 at 23:51健康